つれづれ日記

ヴァイオリンの音色に包まれて

重音の弾き方

重音を弾くときに、2本の弦に対して均等に圧力が上手く掛からない状態だったのですが、右手の薬指と親指で摘む感じで弓を保持し、薬指の腹でブロックから伝わってくる感触を感じるとコントロールしやすい感じがしました。 ヴァイオリン 人気ブログランキング…

今後の練習方針

発表会が終わったので今後の練習方針を考えました。 現時点で気になるポイント ・弓を大きく使えていない ・ビブラートが不安定 ・ポジション移動が不安定 ・テンポ、リズムの感じ方が不安定 ・発表会の練習で教本が進まない ・音楽的な追求が足りない(仕上…

次の発表会

アンサンブルの本番が終わったので、次の発表会の曲を何にしようかと…。 パガニーニのカンタービレにしようかな。 ヴァイオリン 人気ブログランキング - クラシックブログ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp

思わぬ収穫

アンサンブルでスピードが速い曲を練習しているのですが、小指が立ち気味のせいか指がテンポに追いつかず…。 手を丸くするイメージで軽く抑えるように矯正していたのですが、なんかビブラートが上手くなった? 手の力が抜けるというか、自然と指板と並行に移…

ビブラート

ビブラートを掛ける時、弦の太さを感じながら、指の腹で包み込むようにして、揺かごを揺らすようなイメージが良さそう。 それにしても暑い…。 最近行ったラリック美術館での1枚 ヴァイオリン 人気ブログランキング - クラシックブログ 人気ブログランキング …

小指の使い方

前の記事で小指も使って弓圧を掛けると表現しましたが、どちらかと言うと、小指で弓圧を繊細に感じる。また合わせて、振動を吸収するといったイメージが近いのかなと思いました。 ちなみに、その後に意識して試しているのは、左手で抑えるポイントに重心が来…

小指と弓圧

一つ前の記事で小指をあまり使えていない気がして改善しようと思うと投稿していましたが、実際に試みたところ大幅に良くなりました。小指で弓圧を感じるようになり、ボウイングが安定して、弓圧が掛かるようになって音圧が上がりました。あと速い動きも出来…

圧力もろもろ

昨日のレッスンで思ったことを纏めておきます。 どうやら右手の小指を使って圧力があまり掛けられていないようなので改善しようと思います。 弦は親指と抑える指でつまむ感じにして、圧力を相殺する感じが良さそうですね。これが出来れば肩当て無くても弾け…

肩当てのポジション調整

前の投稿で書いたように肩当ての外側が上がるように調整をしてみました。結果は良好です! G線を弾く時に、肩で下から支えている感覚が増大して音色が良くなりました。あと、スクロールが下がらないようになりました。ビブラートのかかりはかなり良くなった…

ハナカイドウ

ハナカイドウが満開です♪ タイムとモッコウバラももうすぐ咲そう。 楽しみでしょうがないです。笑 にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp

首への負担

一つ前の投稿後に思ったことを纏めておきます。 習いたての頃はバイオリンを正しく保持出来ていない為、指板に対して圧力がかけられないのかなと。もしかけると首に負担がかかってしまうのかと。逆にきちんと首に負担がかからない保持が出来るようになると圧…

肘を下に引っ張るイメージ

今日の自主練で気づいたことがあったので、纏めておきます。次のレッスンで先生に聞いてみようと思います。 ・ビブラートを掛ける際、肘を下に引っ張るイメージにすると指に圧がかかるので、手で上から抑える必要が無くなり、手の動きの柔軟性が維持出来る気…

基本の見直し

発表会の後で気になったことを見直しています。 ・弓の持ち方 どうやら薬指でフロッグを押さえていなかった為、速い動作が出来ない状況でした。見直した所、指弓の様な動きも出来るようになり、速い動作が出来ることで抑揚をつけられるようになりました。 ・…

雪に埋もれて

珍しく雪が降りましたね。 降ってる時は珍しくてワクワクしたのですが、朝起きて庭に出たら草花に雪が積もって可哀想なことに。 急いで救出しました。^_^ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホー…

荒井里桜さんのコンサート♪

少し時間が経ちましたが、1月19日に荒井里桜さんのコンサートに行きました。 先行販売で購入出来たので、何と前から2列目のほぼ正面で聴くことが出来、しかも舞台が低くて客席に近い感じで迫力ありました。 荒井里桜さんは、凛とした佇まいで、演奏している…

政策決定のプロセスについて

今日は天気も悪く、予定め無いのでお家でゆっくりです。久しぶりにふと思ったことを纏めておきます。 国が何か対策を打つ時は、他の国に比べてシンプルな仕組みかどうかを優先的に検討すべきだと思います。 最近の政策は複雑で、国民の時間を奪い続けていま…

新しいノートPC

ノートパソコンが全く動かないので、新しいノートパソコンに替えました。 前のは13年も使っていたので、よく使ったかなと。。 今度は動画編集も見据えてMacbook Air M2 15inchにしました。 サクサク動いて快適ですね。 にほんブログ村 美術 水彩画へ 人気ブ…

ジンバル

発表会の動画を確認したら、右手の使い方が変だったので最優先で修正中です。 イメージはジンバルの様な動きで、手の甲を常にフラットに保つ感じですかね。 ↑ジンバル 笑 ヴァイオリン 人気ブログランキング - クラシックブログ 人気ブログランキング ひろこ…

ルイくん参上!

我が家の2匹目の猫ちゃんを紹介していなかったのでアップしておきます。笑 やんちゃで底抜けに前向きなルイくん(男の子)です。 雰囲気読むとか苦手ですが、物怖じせずに誰とでも仲良くなっちゃいます。 絶対に噛んだり引っ掻いたりしないので、安心してグ…

発表会本番

今日は発表会本番でした。 バイオリンを習い始めた頃から憧れていた、タイス の瞑想曲を弾きました。 出来は色々と思うところはありますが、良かったと家族には言ってもらえたので上出来かなと。 次の為に自分で感じた課題をメモしときます。 ・音量は大きく…

ゴールド・ブラカット Premium 24K 0.27 その2

ゴールド・ブラカット Premium 24K 0.27 を張ってから暫く経ちました。煌びやか音は良いのですが、何となく全体的に軽いというか、深みが少ないというか…。A,D,Gの音色も軽くなるというか…。 やはりゴールド・プロカットの0.27や、オリーブの方が良い気がし…

ゴールド・ブラカット Premium 24K 0.27

ゴールド・ブラカット Premium 24K 0.27 に交換しました。まだ張ったばかりですが良さそうです。ピラストロ・ゴールドより音量が出て、オリーブより安い。音色も煌びやかな感じ。ただ、ちょっと強い感じがするので、0.26も気になってます。 ヴァイオリン 人…

初の毛替え

初の毛替えなるものをしました。 どうやら普通は半年に一回ぐらいで替えるとのことですが、弓を購入してからなんと4年半の間、替えていませんでした…。 とりあえず弾けるし、切れてないし、そこまで汚れてないし、と今に至った次第です。汗) 替えると音量が…

ピラストロ No.1

発表会が近いので全弦を張り替えました。 今回はE線を気になっていたピラストロ No.1に変えました。 第一印象は、物理的に細くて柔らかいイメージです。音は変な色はついてなくシンプルなのですが、何となくつまらない感じ…。悪くはないと思いますが良くもな…

卵の形

ビブラートが覚醒した気がします。 手が固まってるとか、力が入りすぎとレッスンで指摘されていたのですが、どうやら卵を手の中で転がすイメージで弾くのが良いようです。 昔、ピアノを習っていた頃に手は丸く、ボールを持っているイメージと良く先生に言わ…

弓順

次の発表会までの日数が想定外に少なかったので、鈴木バイオリン教本6巻のラフォリアは息抜きで練習する事にして、タイスの瞑想曲をメインで練習することにしました。 ピアノ楽譜が必要なので確認したら、なんと付いてない…。仕方なく類似の楽譜を購入しまし…

鈴木6巻とタイス

アンサンブルが終わって、一区切りついたので、ちょっと息抜きすることにしました。 鈴木6巻はメインで進めつつ、タイスの瞑想曲を練習することにしました。ヴィブラートの練習にも丁度良いかな〜と。 それにしても暑いですね〜。 ヴァイオリン 人気ブログラ…

抜刀する感じかな?

今日の練習も、殆どボウイング練習をしていました。 その中で気付いたのですが、ダウンは多分居合と同じ原理かなと。 居合は経験ありませんが、鞘から刀を抜く際、スムーズに鞘の形に沿って滑らかに滑らすイメージかと思うのですが、それをイメージしたらブ…

バイオリンの歩み

今までのヴァイオリン人生を纏めてみました。 現時点で6年4ヶ月ですね。 2017/9 ヴァイオリン人生のスタート 2017/11 ヴァイオリン購入 2018/2 3rdポジション練習開始 2018/3 ガイドテープ外す 2018/5 鈴木教本2巻へ 2019/1 初アンサンブル発表会 4th トップ…

基礎練は大切ですね。

最近は基本に戻ってボウイングや弓の持ち方を修正していました。 きっかけは前回の発表会での録画映像を客観的に見て気になったからです。 まず、小指が弓から離れる時が多い。 これはダウンの際に弓が暴れがちだったのを解消しやすかったので癖が付いてしま…