つれづれ日記

ヴァイオリンの音色に包まれて

基礎練は大切ですね。

 

 

最近は基本に戻ってボウイングや弓の持ち方を修正していました。

きっかけは前回の発表会での録画映像を客観的に見て気になったからです。

 

まず、小指が弓から離れる時が多い。

これはダウンの際に弓が暴れがちだったのを解消しやすかったので癖が付いてしまったのですが、速い曲などには対応出来ないので見直しました。

ダウンの際に弓が暴れがちだった原因は2点程かと。

 

1点目は、小指を立てて弓を押さえていない為、弓先だと圧がかかりにくい。

2点目は、ダウン後半に移行する際、肘から下への動きが滑らかではなく僅かに失速する。

1点目は意識するだけで、随分と良くなりました。

全般的に弓圧が上がり、音圧も上りました。

2点目はまだ修正中ですが、ダウン後半は少し弓が弧を描く軌道にすると失速しないことに気づきました。

習い始めるた時から、弓は弦と平行に当てると教わったのですが、意識しすぎだったのかもですね。

イメージ的にはスプリンクラーで水を撒いているような感じですかね。

とはいえ、なるべく平行が良いと思うので、幅的には1cmぐらいの中での動きですね。

 

おかげでボウイングが安定した影響で、ビブラートも音の揺れが安定しました。色々と影響しているんだなと、改めて感じました♪

 

写真は鎌倉巡りしていた時のものです。

 

ヴァイオリン 人気ブログランキング - クラシックブログ

人気ブログランキング

 

ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓

www.hirokoart.jp