つれづれ日記

ヴァイオリンの音色に包まれて

肩の痛みと音色

先週末のレッスン前に右肩が痛くなってしまい、
先生に相談したところ、大きな間違いをしていたようで・・・。

弓に効率的に圧力を掛けることを考えると、
肘を少し上げて、肘下が脱力する感じが良いのかなーと思い、
その方法で弾いていたのですが、これがNGでした。汗)

先生曰く、右手の手首を左回転させて、人差し指の左側に圧力が掛かるイメージにすると、
結果として右ひじが上がるとのこと。
あーなるほど。納得です。
前々からチョイチョイ指摘されていたポイントです。ここに繋がるのですね・・・。汗)

より手首の傾きを意識し、弦に掛かる圧力を意識して弾くようにしたら、かなり良い感じ。
発音、音色、コントロール性、全てが改善しました。
調子が良いと音色がまろやか過ぎるぐらいに感じることも出てきました。
脱力感も出てきたのかな?

たまには体が少し痛くなるぐらい練習するのも良いのかもです。
自分の悪い部分が明確になりますね。

■日本ブログ村 クラシックブログ ヴァイオリン
https://classic.blogmura.com/violin/ranking.html